最近になって
検索順位が落ち着いてきたように思います
皆さんこんにちは。
ユニスタオンラインのコニです。
2018年11月のサイトリニューアルによる検索順位の落下が発生しておりました。
「カジュアル水着の買取についてのページ」だけは旧サイト時から
グーグルの評価が高かったので、ビッグキーワード「水着買取」でもずっと1ページ目に表示されていました。
5月に入ってから(ちょうどドメイン取得から半年が経過)やっと検索順位も安定したきたようで
トップページも時間帯によりますが7~10位ぐらいに表示されるようになってきました(まだちょっと不安定です)
これは、インデックスの種類とサーバーへの接続によるものでしょうね。
この辺りの問題も、もう半年くらいすれば落ち着いて表示されるようになるのではないでしょうか。
「ひとまず安心」と言ったところです。
2019年4月までは1ページ目にすら表示されていませんでしたから。
それと、301リダイレクトを設定しても、結局SEO評価はあんまり引き継がれないのかなとも感じました(元々7~8割しか引き継げない)
そもそも旧サイトがSEO対策など皆無に等しい程のサイトだったので、評価が怪しい所ではありましたがw
あとね。
僕が個人的に思うのが、絶対ドメイン年数も関係していると思う。
SEO業界ではドメインの年数などは関係ないと言われていますが
現に、コンテンツが少ない同業者さんや、ずっと更新の無いサイトが
変わらずに上位表示されているのも気になります。
自らの体験なので信憑性は高いかと。。。
水着買取で検索をかけているのに
「水着買取」で検索をかけているのに、先日までは「水着を買取していないサイト」を上位表示していたグーグル。
これもずっと気になっていました。
大手さんのHPなので被リンクも多いからでしょう。
でも、「水着買取」と検索をかける人ってほとんどの人が
「買取をして欲しい人」「買取先を探している人」の分類に入ると思うんだよね。
なのに「買取していないサイト」を表示するのは困ったものでした。
やはり気になるもので。
僕も個人的に調べて検索順位の5~10位に表示されたサイトを見てみると
大抵のリサイクルショップのサイトで「買取をしていないもの 水着」と表記されているページに飛ぶんですよね。
専門店のワシらを差し置いて
買取してないサイトを上位表示すなっ!!
てのが正直な感想でした。
たぶん、同業他社さんも同じことを内心思っていると思います。
ですが、2019年4月のアップデートでかなりの更新が行われたようですね。
お陰様でその手のサイトは順位が下がりました。
最近のグーグルbotは凄い賢くなっているようです(本当の話)
で、改めて思うのが比較サイトやアプリの紹介サイトは要らないw
比較サイトは不要の記事を見てみる↓
同業さんが数社と、ユニスタオンラインのHPが1ページ目に検索表示されます。
その中で1~2位が「比較サイト」
3位が「当店のカジュアル水着について」のご紹介ページ
4~6位は、古くからある同業他社さん。
最近はフリマアプリの「ラクマ」が10位以内に表示されるようになりました(やはり大企業は強い)
其の後ろに当店の今のリニューアルサイトがウロウロ・・・といった感じです。
でも、これだけは言いたい。
グーグルさんよ。
中古品における買取金額なんて
流行や需要によって査定額が変わるんだから
比較サイトは不要だ。(あと査定員の知識も重要)
中古業界に価格の比較サイトは要らない。
情報がたくさんあっても、結局査定するのはショップの査定員で
査定員に知識が無ければ、大手であっても安値で買いたたかれるのがオチです。
新品の価格比較サイト「価格.com」さんとかは需要があえるのは理解できるよ。
中古に比較サイトは本当に要らない。
この前まで5000円で買取出来ていた物が、今は100円とか普通にあるし。
逆を言えば、10000円だった物が30000円になる事だって普通にあるのが中古業界。
なんで、こんなに僕が「比較サイト」を毛嫌いするかというと前述の記事でも書いている理由ともう一つ。
もともとの検索順位1位を
後からノコノコとやってきて
(被リンクだけ稼ぎ・さらにはウチの文面をパ〇リ)
奪い取られたからですっ!w
あっ・・・
ついつい本音が。
あとね。
検索かけた時に、「まとめサイト」や「比較サイト」しか表示されなかったら
本当の情報を知りたい時に検索者は凄い不便だと思うんだよね。
まとめサイトは特に嘘の情報も多いしね。
比較サイトばかり表示されたら、それこそ馬鹿らしくなって自社サイトを作る人がいなくなりますよ。
結局 待つしかない&お客様へのお礼
結局はリニューアル後半年しか経過していないし、もう半年くらいはグーグルの評価を待たないといけないと感じています。
半年後に下がっているかもしれませんし、上がっているかもしれませんし。
そこばかりは僕等のような素人では判断が出来ません。
リニューアル後、2~3か月くらいの時期よりは、だいぶん安定してきてはいますが
一回の検索で表示されなかったりもしますので
お客様に認知されるのは、まだまだかかりそうです。。。汗
そんな中でもリピーター様が当店のサイトを
わざわざ見つけてくださってご予約を頂いたりと。
本当に助けられています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
追記 2019.05.10
どうやら旧サイトからの301リダイレクトに問題があったようで、設定をし直したら検索順位がさらに安定しました。
そうすると今度は、前述の「カジュアル水着の買取について」のページがランクダウンをし、トップページが5~7位に表示されるようになりました。
明日になったらまた、変動するかもしれませんが。。。
本当に難しい。
少し様子を見たいと思います。