スタッフの雑記 コニとあるお話 今後の運営は後任にお任せする事となりました。 重要 今後の運営について 皆さま、いつも弊店のご利用誠にありがとうございます。 ユニスタオンラインのコニです。 前々からブログでも公表していましたように、私はユニスタの事業から一線を引こうかと思います。 これまで、スタッフと共に前線で活動をしてきましたが、そろそろ同時運営していた別の事業に私個人は身を移す所存です。 私...
スタッフの雑記 競泳水着arena女子競泳水着レディース リピーター様よりエールブルー競泳水着買取とお土産を頂きました リピーター様には本当に感謝しております。 皆さま、いつもユニスタオンラインの買取サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。 コニです。 今日は、もう何年も前から当店の買取サービスをご利用頂いているお客様より 競泳水着の買取ご依頼とお土産をお送り頂きました。 ※個人情報が含まれる箇所は伏せてあります。 本当にありが...
スタッフの雑記 コニ世の中のお話 「博打国家日本」老後2,000万円貯蓄でほんとうに暮らせるのか! 話題の老後は2,000万円貯金しろよ問題 皆さんこんにちは。 ユニスタオンラインのコニです。 今、大臣の言葉で話題の「老後2000万円無いと破産するよ?」問題。 過去にも記事にさせて頂きました。 大臣は、「老後2,000万円必要」と小学生でも出来るような簡単な試算をしていますが 僕は3,000万円以上が必要と書きまし...
スタッフの雑記 コニ世の中のお話 不登校で革命を起こす小学生革命家って、やっぱつれぇわ。。。 アナタハロボットデスカ? ソレトモニンゲンデスカ? 巷で話題になっていた小学生不登校Youtuber(ユーチューバー) 「ロボットになるな」という謳い文句で世間に訴えかけています。 この子が本当に不登校なのかは分かりませんが 本当にそうであるならこの子の将来が不安ですね。 「人と同じ事をする・人に指図されて動く」のがロ...
スタッフの雑記 コニとあるお話 子供の頃に教わった正義という剣は大人になるとウンコ以下の価値 どう生きたって良いじゃない 会社(他者)がアナタの人生を決めるものじゃないんだから コニです。 普段は基本的にふざけていますが、今日は真面目なお話。 友人に脱サラをしようとしている人がいます。 上司と上手くいかないのが理由。 人間だから、誰でも好き嫌いがあると思う。 これ本当に大切な事なんだけど 幾ら「仕事が出来る人間...
スタッフの雑記 コニとあるお話 水着買取ユニスタオンライン公式HPリニューアルで検索順位が圏外 最近になって 検索順位が落ち着いてきたように思います 皆さんこんにちは。 ユニスタオンラインのコニです。 2018年11月のサイトリニューアルによる検索順位の落下が発生しておりました。 「カジュアル水着の買取についてのページ」だけは旧サイト時から グーグルの評価が高かったので、ビッグキーワード「水着買取」でもずっと1ペ...
スタッフの雑記 コニとあるお話 水着が高値で売れる!フリマよりお得に水着を売るならユニスタへ 水着を早く高く売るならフリマより買取でユニスタへ。 早く・高く・安全に売るならどこで売れば良いのか? 今日はそんなお話をお届けしてまいります。少し長くなりますが最後まで読んでくだされば幸いです。...
スタッフの雑記 コニとあるお話 自分の頭で考える事を忘れさせられている現代人達 何事も「与えられて覚える」のではなく 「自らが考えて行動をして身体に染み込ませる」ことで覚えるのです こちらの記事は2015年11月29日にアメブロで掲載していた記事です コニです。 自分の頭で考え実行する これ以上の経験はないと思っています。 体験をせずに誰かから耳で聞いただけの事は実体験ではないので人間はすぐに忘れ...
スタッフの雑記 コニ世の中のお話 ピザをもう一つ購入するか・他人の分まで削り取るか君はどっち? 自分で買うか・人の分を横取りするか どっちが良いか理解出来ない? こちらの記事は2017年10月29日にアメブロで掲載していた記事です なーんかね。 最近はおかげさまで仕事が忙しくて雑談とかのブログ記事をまったく挙げれてないんだけど。 疲れて自宅に帰ってきたら、ご飯食べたりしてるときにもTVでニュースをかけ流してるんだ...